「気になる女性がいるけど距離が縮まらない」
「いつも友達どまりで、なかなか付き合えない…」
出会いはあるけど、恋愛まで発展しないーー
そんな悩みを抱える30代男性は多いです。
こんにちは!ゆへまるです。
僕は30になるまで、女性と全く縁の無い人生を歩んできました。でもマッチングアプリを使って試行錯誤した結果、今では女性と自然に付き合えるようになりました。
この記事では僕の経験をもとに、女性との関係を進展させる方法や、30代の恋愛が進展しにくい理由を解説していきます。
この記事を読めば「気になるあの人と距離を縮める方法」が分かります。
僕が実際に試して有効だと感じている方法のみ紹介しています。
ぜひ最後まで読んでみて下さいね。
女性との関係を発展させる方法

どうすれば女性との距離が縮まるんだろう?
距離が縮まるような話題を意識してみて!
デートですべき話題は「恋バナ」
デートの会話で仕事、趣味など無難な会話ばかりしていませんか?それも必要ですが、会話の最終ゴールは「恋バナ」であると考えてください。
会話が途切れないように必死なのに、恋バナなんて無理だよ…
まずは会話の流れを意識してみよう!話題に困ることも減ってくるよ
会話の流れは仕事→プライベート
デートでの会話はまず、仕事などの無難な話題から始めます。そして徐々にプライベートな話題へと踏み込んでいく流れを意識しましょう。
僕が意識している具体的な流れは以下のとおり。

このような流れをあらかじめ決めておくと、無理なくプライベートな話題へ移行できます。また「途中で話題が無くなって沈黙…」ということも少なくなります。
この流れは頭に入れておくんだけど、実際の会話は臨機応変に進めよう
無難な話題では距離は縮まらない
デートの会話で仕事や休日の過ごし方など、無難な話題だけで終わっていませんか?それでは女性と親密な関係になるのは難しいです。
当たり障りのない話題は、誰とでも話せる内容。それでは他の男性と差別化することが出来ません。必要なのは相手のプライベートに踏み込んだ話題です。
先ほどの「会話の流れ」でも説明したように、最終的なゴールは恋愛の話であると考えてください。恋バナは究極のプライベートな話題であり、相手と恋愛関係になりたければ避けて通れません。
恋愛の他に、「幼少期の思い出」や「家族のこと」などの話題も有効です。他の人があまり知らない相手の内面を知ることで、親密な関係へと発展しやすくなります。
でもプライベートなことを聞くのって気が引けるなぁ
もちろん、いきなりはダメだよ。相手の反応を見ながら進めよう
経験ゼロの男はどうするか?
恋バナっていうけど、恋愛経験が無い人はどうすればいいのさ
これは僕も結構悩んだよ…でも安心して。経験ゼロでも恋バナはできる!
僕もはじめて女性と付き合ったのは、30歳を過ぎてからでした。恋愛の話になったら、どうすれば良いか悩む非モテ男子の気持ちはよくわかります。
でも恋愛経験がない人でも、恋愛の話題で盛り上がることは可能です。過去の恋愛の話題はなるべく避けて、未来の恋愛について話してみましょう。
例えばこんな話題があります。
- どんな人がタイプ?
- 付き合ったらどんなデートしたい?
- 結婚とか考えてる?
相手の過去の恋愛について聞くのは避けたほうが良いでしょう。自分の恋愛歴についても突っ込まれる可能性大です。
もし過去の恋愛について聞かれたらどうすれば…?
そのときは正直に”今まで付き合ったことない”って答えよう。自信なさげにならず、サラッと言えるといいね
相手への行為は積極的に伝えよう
相手のプライベートな話題に踏み込むのが、距離を縮めるヒケツであることを説明しました。
さらに短時間で距離を縮めるには、「あなたに女性としての魅力を感じている」という気持ちを積極的に伝えるのが有効です。
そんなの奥手な僕にはムリだよ~
大丈夫!なるべくハードルの低い方法を紹介するよ
相手を褒める
女性の心を開かせるには「褒めること」が有効です。会話のところどころで相手をさりげなく褒めてみましょう。
ただし相手の見た目を直接的に褒めることは避けましょう。
- カワイイね
- スタイルいいね
こうした表現は下心が透けて見え、相手の警戒心を強めてしまう可能性があります。
じゃあどんな褒め方が有効なんだろう?
簡単なのは髪型や服、アクセサリーなど身に着けているものを褒める方法だよ
まずはこんな褒め方から試すとよいでしょう。
- その髪型とても似合ってるね
- 服のセンスいいね
- そのピアスめっちゃ可愛いね
このような褒め方だと相手も素直に受け取りやすく、好印象をもってもらえます。
ただ褒めすぎにも注意してください。気持ちがこもっていないと思われたり、引かれる原因になります。
タイミングをみながら相手を褒めて距離を縮めていきましょう。
「好き」と言ってみる
もちろんいきなり告白しろという意味ではありません。会話の中でさりげなく「好き」というワードを使って相手に共感や好感を伝えることができます。
まずは簡単な方法として相手が好きなものに対して、自分も好きだと言ってみましょう。
たとえば
女性「最近、仕事帰りにサウナ行くのにハマってるんだよね」
自分「俺もサウナめっちゃ好き!リラックスできるよねー」
こんな感じで好きなものを共有できると良いでしょう。ただ本当は好きでもないのにウソをついて合わせるのは止めましょう。
後からバレたときに一気に印象が悪くなります。
さらに難易度は上がりますが、相手の内面で好感を持てるところを見つけて、伝えるというのも有効です。
例えば会話の中で相手が物事を前向きに捉えるタイプだと分かったら、
「〇〇さんのポジティブなところ、好きだなぁ」
という風に言ってみましょう。
相手への好意を積極的に伝えていくことで、相手からも好感をもってもらいやすくなります。
少し勇気がいるかもしれないけど、試してみて!
付き合うまでに時間をかけるのはNG
何度もデートすれば自然に距離が縮まるんじゃないの?
実は逆なんだよね…時間をかけるほど恋愛関係からは遠ざかるんだよ
まず友達からスタートして、デートを重ねて距離が縮まり、やがて恋人になる。多くの男性がそんな流れを想像します。
しかし、これは大きな間違いです。時間をかけるほど女性の気持ちは冷めていき、恋人になれる可能性は下がっていきます。
デートの回数でいえば、多くても4回までが勝負どころ。それまでに付き合うためには積極的に距離を縮める姿勢が必要です。
ときには諦めも肝心!新しい出会いを探そう
それでも相手との距離が縮まらないときは?
新しい出会いを探した方がいいかもしれないね
ここまで女性との距離の縮め方について具体的な方法を解説してきました。でも正直に言えば、脈の無い女性を振り向かせることはかなり難しいでしょう。
一人の相手に固執せず、次の出会いに目を向けることが大切です。
特に女性経験の少ない男性ほど、出会いを増やして場数を踏むことをオススメします。
女性とのデートの経験を積むほど、技術が磨かれ、自信がつきます。この記事で紹介した方法もいきなり出来るものではありません。
実際のデートで練習を重ね、成功確率を高めていきましょう。
でもどうすれば出会いを増やせるんだろう…
ラッキーなことに、今はマッチングアプリという最強ツールがあるんだよ!
僕自身も恋愛経験ゼロの状態から、マッチングアプリで数多くの女性と出会い、彼女をつくることができました。
詳しい方法はこちらの記事で解説していますので読んでみてください👇
30代恋愛初心者のためのマッチングアプリ攻略ロードマップ
30代の恋愛が進展しない理由

女性との距離の詰め方がわからない
まず1つ目の理由は、「女性との距離の詰め方がわからない」というパターンです。
特に女性経験の少ない男性は、どうやって恋愛関係に発展させるのかイメージできない人が多いです。
30代の独身男性のうち、およそ35%は女性とデートした経験がゼロというデータもあります。
この場合、とにかく女性とデートに行き、経験を積むことが解決策となります。マッチングアプリでデートする方法についてはコチラ。
とにかく場数を踏むことが大事だね
フラれるのが怖い
女性にフラれて傷つくのが怖いから告白できない、というのも恋愛に進展しない理由のひとつです。
でも実は、交際の申し込みを先延ばしにすればするほど女性の気持ちは離れていき、成功のチャンスはどんどん減っていきます。
それでも告白はとても勇気がいりますし、失敗は怖いですよね。
しかし告白の恐怖を克服する方法があります。それは出会いの数を増やすことです。
出会いが増えると「この人がダメでもまだ次がある」という風に気持ちが変わってきます。
つまり失敗してもOK!というマインドが育つんです。
マッチングアプリで出会いを増やす方法はコチラで解説しています。
結婚を意識してしまう
30代は男女ともに結婚を強烈に意識する年齢です。この焦りが恋愛関係に進む上での足かせとなるケースも多いです。
結婚は相手のことが好きという気持ちだけで出来るものではありません。年収、学歴、親族との関係、将来の価値観など現実的な条件が絡んできます。
逆に条件は良いけど、相手に恋愛感情を持てない場合もあるでしょう。
「本当にこの人でいいのかな?」
「もっといい人がいるのでは」
このような不安に駆られ、相手との関係を進展させることを躊躇ってしまうのです。
この場合、まずは自分が相手に求める条件を整理してみることが大切。
- 絶対に譲れない条件は何か?
- 逆に、妥協できるポイントは?
- 優先順位を決めておく
このように軸を決めておくと、迷いが少なくなり、恋愛にも進展しやすくなります。
たくさんの相手と会って、どんな選択肢があるのか知ることも必要だね
忙しくてデートする時間がない
女性とのデートに時間を割けず、なかなか関係が進展しないパターンです。
30代は職場でも責任あるポジションを任せられるようになるなど、仕事で忙しくなります。お金にもだんだんと余裕が生まれ、趣味に時間を使いたいと考える人も増えてくる年齢です。
仕事は恋愛よりも優先されるべき、という考えは正しいと僕も思います。しかし時間が無いことを言い訳に恋愛をおろそかにするべきではありません。
恋愛市場では年齢が高くなるほど、選択肢は少なくなるからです。
仕事・趣味と恋愛を両立する努力をしましょう。
計画的なスケジューリングと時間管理がカギだね
まとめ|待つだけじゃダメ!攻めの姿勢でいこう
この記事では、女性と恋愛関係になれず悩んでいる30代の男性向けに、距離の縮め方と30代の恋愛が進展しない理由について解説しました。
距離を縮めるためのポイントを振り返りましょう。
- 恋バナのような踏み込んだ話をする
- 相手への好意を示す
- 付き合うまでに時間をかけない
いきなり上手にはできないから、練習デートをたくさんしよう
女性に脈が無い場合には早めに撤退して、次の出会いを探すことも大切。
マッチングアプリは出会いを増やすのに最適なツールです。

30代の恋愛が進展しない理由はこちら。
- 女性との距離の縮め方がわからない
- フラれるのが怖い
- 結婚を意識しすぎる
- 時間が無くてデートできない
自分があてはまっていないかチェックして、一つずつ改善していって下さい。
女性との距離を縮めるには、とにかく積極的な姿勢が必要です。ときには失敗することもありますが、それなくして成功はありえません。
傷つくことを恐れず、攻めの姿勢でアプローチしていきましょう!